安否確認サービス
遠方にお住いのご家族様にも
安心していただくためのサービスです
離れて暮らすご家族に代わって、訪問看護師が定期的にご利用者さまのご自宅を訪問し、健康状態や生活の様子を確認するサービスです。
サービス内容
■定期訪問による健康チェック
体温・血圧・脈拍などの測定や、体調の変化を確認します。
■生活状況の確認
食事・水分摂取・服薬状況や、日常生活で困っていることがないかをチェックします。
■ご家族への報告
訪問後には、その日の様子や体調について電話やメールなどでご報告いたします。
■緊急時の対応
体調に急変があった場合は、主治医や関係機関と連携し、迅速に対応します。
■このサービスで得られる安心
1.遠方にお住まいでも、大切なご家族の様子を把握できる
2.万が一の変化を早期に察知し、重症化を防ぐことにつながる
3.ご本人さまも「見守られている安心感」を持ちながら在宅生活を送れる

訪問看護
一人一人に寄り添い、安心できる暮らしをサポート
訪問看護は、病気や障害を抱えた方や医療機器を使用しながら生活されている方が、住み慣れた環境で生活を続けるためのサービスです。看護師等が自宅や施設にお伺いし、一人一人に合ったケアを提供します。
365日24時間看護師が対応します(夜間は原則電話対応ですが、必要に応じ訪問させていただきます)
ご利用には原則、かかりつけ医の指示書が必要です。
またご利用にあたっては、介護保険・医療保険をご利用いただけます。
自費によるご利用も可能です。
